海外での着物 ~kimono in Japanese culture~

2013/04/26 
  • HOME
  • ブログ
  • 海外での着物 ~kimono in Japanese culture~

もうすぐGWですね。
会社にもよりますが、海外とかにお出かけの方などは、明日の土曜日から10日間くらい連休を取ってバカンスを楽しむ方も多いと思います。

 

人混み嫌いな僕は、当然混むであろう成田空港に、敢えて突撃する気力がないので、毎年GWは都内でお留守番しております。

皆さま、充実した連休をお過ごしください。

 

 

さて、本題に入りましょう。

 

最近、海外での着物事情ってどうなんだろう?と思い、記事を読んだり、海外に住む友人に聞いたりしていると、何と先日ニューヨークで、kimono showが行われていたそうです。
既に閉演してしまったのですが、詳細を知りたい方は、こちらをご覧ください。
http://www.kimonoshownyc.info/
http://www.kimonoshownyc.info/

 

 

何でも、名古屋にある着物屋さん「芳裳苑」と言う企業が主催したイベントで、題して、
「KIMONO FASHION SHOW IN NYC」

 

ニューヨークで起業し、イベント・パーティなどのコーディネートをしている友人も、このイベントに関わったとのことで、話を聞いてみたら、今回は、文化交流を目的とした一大イベントだったそうで、芳裳苑さんとしては、今後更なる海外展開を図っていく展望を持っているらしいです。

 

よくよく調べてみると、LAでも着物をよりファッションとして取り入れたKimono Collectionなどが行われたりするなど、kimonoが、クラシックなものからモダンな分野にまで広まっている感があります。

 

もちろん着物自体は、外国人も結構知っているし、Memoirs of a Geishaなどで映画に挙げられるくらい認知度は高いし、僕がアメリカに住んでいた頃も、kimono partyみたいなイベントが催されたりもしていました。
ただ、以前は、小規模なコミュニティでの異文化体験って空気が少し感じられて、集まる人も、日系人や親日家の方が多く、Japanese communityって感じが強かったのですが、着物を、伝統文化<ファッションって捉え方も少しずつ広がっていき、トラッドな着付けじゃないけど、モデルさんがセクシーに着物を着こなしたり、ファッションツールの1つとして着物を使用していることは、僕的には非常に面白いなと思いました。

 

 

kimitoブランドも、発想は結構似ていると思います。
伝統工芸色が強く、クラシックに捉えられがちな七宝焼と言う技法に、遊び心を加えることで、よりユニークな作品に仕上げているのが、kimitoの七宝帯留です。

基本はしっかり七宝焼。でも、遊んだっていいじゃない!と言う、オモチャ箱のようなワクワク感が僕たちのブランドには強くあります。

こうやって形は違えど、自分達が生まれ育った国の美を、自分達のやり方で世界に伝えていけたら、これほど楽しいことはないと思います。

 

 

kimito in the USAを夢見ながら、今日はこの辺で。

 

 

素敵な連休をお過ごしください。